おはようございます。
いえ、
新年あけましておめでとうございます。
ちゃんとしたご挨拶や、正月に何をしてたかの報告は後でするとして、
本日1月4日の愛媛新聞の14面を見てみてください。
なんと私が載っています!!
こんばんは、今年最後のブログ更新。玉ねぎ王子です。
いよいよ今年もあと数時間ですね・・・
あっという間でした。
なんだか年々時間がたつのが速くなっているような気がします。これが歳をとるということなんですかね?
さて、今年はいろいろありましたね。世界で、日本で、いいニュース、悪いニュース、たくさんあって全部覚えていませんが、みなさんはどうでしたか?
去年(07年)と比べてどうですか?
ちょっとでも成長していると感じれればいい年だった言っていいんじゃないですか?
私も失敗もあり反省することもありますが、少しずつ前に進めたと思います。
いまブログを書きながら来年はどういう年にしたいか考えています。
まだ具体的にこうしたいというのは はっきりは思い浮かびませんが、明日の初日の出を見て(起きられれば・・・)考えます。
今年よりも少しでもいい年にしたいです、いや、きっとそうして見せます!!
そして、このブログを通して
「玉ねぎ王子、成長してるな~」
と、みなさんに思ってもらえるようになりたいな。いえ、きっとそうして見せます!!
それでは、一年間このブログを見てくださった みなさん、
ほんとうに
ほんとうに
『だんだん。』
みなさんにとって2009年がよい年になりますように・・・
ちわっす。今年もあと今日と明日だけになりましたね。玉ねぎ王子です。
昨日は新居浜のピッツエリアマルブンに行ってきました。私たちの玉ねぎを使ってくれています。
社長の真鍋明さんのもとに生産者さんが集まりました。
そして、私たちの農産物を使った料理をみんなで食べました。
じゃーん、ちゃんと『玉ねぎ王子』の名前も入っています。
そして、なんと、
弟カップルのためにケーキを用意してくれました。さすが真鍋社長、やることが男前です!!
?
盛り上がって時間がたつのを忘れてしまいました。私と同じ青年農業者の理事の人もいたり、父親を知っている方もいたり、いろんなところでつながっているなと思いました。
「アスパラが取れ始めたら営業においで」
といってくれました。やったー!!
メニューに載っても恥ずかしくないおいしいアスパラを作りますからね。
帰りには母親が大好きなりんごのケーキを買って帰りました。
真鍋社長、部長、安藤さん、新居浜店のみなさん、ありがとうございました。
また食べに行きます!!
ども。「Peaceful 王子」です。
Peaceful・・・平和な, 穏やかな, 静かなという意味です。
これが日産の新しい「CUBE」のコンセプトです。
しかも、なんと、その「CUBE」のCMに出ます。
CMというか、紹介の番組の中で一回きりの放送です。2秒くらい映るそうです。
しかも、しかも、なんと、やのちゃん(もうみんな知ってるよね?)に出演しない?と言われたんです。
ソッコー「出ます」と返事。
27日の午前中に県美術館で収録(かっこいい響き・・・)しました。
そして、記念にやのちゃんとの2ショット!!
放送は・・・
ええっと・・・
やのちゃん、いつだっけ??
また報告します!!
弟は「アスパラボーイ」 こと『洋平』といいます。
今年4月から一緒に農業をしています。
県外の学校から帰ってくるときに彼女を連れて帰りました。
『麦子』といいます。
その麦子に弟・洋平がプロポーズしました。
クリスマス・イブでした。
実はクリスマスにプロポーズをするのを私は知っていました。
2ヶ月くらい前だったかな、弟に
「クリスマスにプロポーズしようとおもうんやけど。」
と、言われました。一番最初におしえてくれました。
めっちゃ うれしいですね。
小さいころはお世辞にも「いいお兄ちゃん」ではありませんでしたが、
今、一緒に農業ができている、しかも仲良く楽しんでできているということがとてもうれしいです。
先を越されちゃったんですが、気になりません。
ま、
とにかく、
洋平 麦子
おめでとう。
幸せになれよ。
なんかあったら いつでも「お兄ちゃん」がついてるぜ!!
おつかれさまです。玉ねぎ王子。
今日は今年最後のバレーでした。今日は最後なので人がたくさん集まり、6対6でできました。
そして、勝手に
「今日の勝者が今年の勝者だ。」
と心の中で決めて試合に臨みました。
そして、4セット対4セットで迎えた最終セット…
高まる緊張感、
なんと得点は14対14、
そして相手チームにトスが上がる、
前衛だった私はブロックに飛ぶ、
バシッ、
相手が打ったボールが右手に当たる、
ドン、
ボールが相手チームのコートに落ちる、
イェ縲怎C、
仲間の歓声があがる・・・
「勝った、俺は勝ったぞ!!」 心の中で叫びました。
いや縲怐Aいいバレーおさめでした。みんなお疲れ、来年もよろしく!!
なんと、パソコンが新しくなりました。
Windows Vista デビューです。
ここ何ヶ月間か調子が悪くて、フリーズを繰り返していました。そしていろいろラッキーな偶然が重なり新しいパソコンを導入する運びになりました。
新しいパソコンになって
初めての・・・
ブログ投稿です。
今回のパソコンはどこ製でしょうか?
NEC 製?
SONY 製?
違います。「カズチカ 製」です。実は親戚のカズチカ君が作ってくれました。
初めてメーカー以外のパソコンを使っています。いまはデータなどの引越しでバタバタしていますが、これを期にもっともっとパソコンに詳しくなりたいと思います!!
カズチカ君、ありがとう。またいろいろ教えて~!!
玉ねぎ王子。
Yes,玉ねぎ王子。
玉ねぎの定植が終わりました。
いや~、今年は雨で多少は遅れたものの、寒さも後半は和らいだので、やりやすかったです。
昨年よりは少し面積が減ったけど、たくさん植えました。
ちょっとゆっくりしたいところだけど、
明日からはアスパラガスの刈り取りに入ります。モッサモッサに生えているアスパラをいったん刈り取ります。
そのあとはポンカン、いよかんと続きます。
う~ん、やりがい有り!!