かんきつ ジュース
たまねぎ ドレッシング
ギフトセット OC-farm Blog
OC ファーム案内 スタッフ紹介

Blog

2008/05/02 『The Fan』

おはようございます。今日は久しぶりの一人の配達。ちょっと寂しかったです。玉ねぎ王子です。

実は最近、おかしいんです。

毎日出品しているスーパーの直売コーナー用に作ったポップが無くなっているんです。弟と一緒に玉ねぎの収穫をしているポップです。

誰かが持っていったのでしょうか?もしかして、「玉ねぎ王子」の熱狂的なファン・・・

以前も何回かポップが無くなることがありました。まさか・・・

も、もしかしたら、その人の部屋には私のポップが壁一面に貼ってあるとか・・・

ちょっとゾッとしてしまいましたが、もしも「玉ねぎ王子のポップが欲しい。」という方がいらっしゃれば、こちらまで。

『玉ねぎ王子のブロマイド(?)』係  hello-from-a@go8.enjoy.ne.jp

郵便番号、住所、氏名、電話番号をお忘れなく。なお、個人情報は適切に取り扱います。

ツꀀmeru.JPG

えっ??ただポップを無くしただけじゃないかって??

そういう可能性もあります。


2008/05/01 弟。

初めまして玉ねぎ王子こと長野隆介の弟「洋平」です。

これから少しずつブログのほうも書き込んでいけたらと思っています。

まだまだ未熟な僕ですが、どうぞよろしくお願いします。

兄に負けずラジオ投稿しています。

RNは「アスパラボーイ」・・・キターーーーー

こちらもよろしくお願いします。


2008/05/01 stay gold.

こんちわっす。バイクの免許を取りに行く申し込みをしようか激しく悩んでいる、玉ねぎ王子です。

いや~、GW(ゴールデン・ウィーク)ですね。ガソリンの値上げどうこうという話がラジオやテレビを賑わせています。昨日は近くのガソリンスタンドでも行列ができていました。

みなさんはどこかにお出かけの予定がありますか?というか、多い人で11連休らしいですね~。みなさんは何連休ですか??

私は・・・

1連休です。まあ『連休』という言葉が当てはまりませんが・・・

エミフル松前とか、ラジオリスナーは「南海放送サンパーク・大大大中古車お買い得フェア」に行ったりするんじゃないですかね??

まさにゴールデンな連休になればいいですね。

私たちは玉ねぎを作っている関係でこの時期に連休は取れませんが、そんな私たちにとってもゴールデンウィークなんですよ。

ちょうど、この時期から玉ねぎの収穫が始まります。直売所用の極早生玉ねぎは2月上旬から収穫しますが、業者向けにたくさんの人を雇って一気に収穫をするのがこの時期からです。

『収穫』って言うのは農家にとって一番の喜びのときですよね!!一生懸命世話をしてきて彼らがそれに答えてくれたものが形になって現れます。まさに植物達と私たちが共同で作り上げた「作品」です。バファリンじゃないけど、半分は私たちの愛情が詰まってます。

その「作品」をみなさんに届け、「おいしい」と言ってもらえれば、まさに農家冥利に尽きるってもんですね。

これからもずっと5月のこの時期が輝き続けますように。


カテゴリー
アーカイブ