こんにちは、玉ねぎ王子っす。
昨日、おじさんがこの間の「もぎたてテレビ」のDVDを持ってきてくれました。しかもスライドショーなんかをつけてくれて、簡単な会社紹介みたいになってました。
よし、これを「だんだんディスク」と名づけよう!!おいちゃん、ありがとう。
本当にイイんです。玉ねぎを使ってくれているところに今度発送するときに箱に入れて送ってしまおう!!
できたら、直売所にもひっそりと置いといて見たい人に持って帰ってもらいたいと考え中。
DVD-Rは安くなったからいいんだけど、焼くのに時間がかかるからな・・・
もしこのブログを読んでいる方でこの
『だんだんディスク』
が欲しい!!っていう人がいたら言ってください!!
なんとか見てもらいたいです。
玉ねぎ王子です。
タイトルから続けて読むと「申し訳ありませんが、玉ねぎ王子です。」になっちゃいますが、「玉ねぎ王子です」はいつもの出だしです。
玉ねぎ王子で申し訳ありません・・・ではありません。
私たちの『恵子のあま~い玉葱のドレッシング』ですが、もぎたてテレビで紹介していただいてから・・・
めちゃめちゃ売れています。いままでの何倍も売れています。みなさん、ありがとうございます。
ドレッシングを買ってくれた方、もしよければ感想なんかもお教えください。
話は戻りますが、在庫が無くなりそうです。すでに大きいサイズは無くなりました。小さいサイズもあとわずかになってしまったため、現在は道の駅「ふわり」でのみ販売しています。しかも一日20本限定です。
ご迷惑をお掛けしますが、今月下旬には次のドレッシングが出来上がりますので、もうしばらくお待ちください。
これからも、玉ねぎ、ドレッシング、ついでに「玉ねぎ王子」をよろしくお願いします。
こんばんは、玉ねぎ王子です。
昨日は高校の同級生のワタナベ君の結婚式でした。私たちはいつも彼のことを「プーさん」と呼んでいました。
農業祭の野猿の踊りの練習でプーさんの家に泊まりこみで練習しました。あの時はご迷惑をお掛けしました。一晩中踊ってましたからね・・・
奥さんは5歳年下です。カワイイね~!!
そしてなんと途中で他に2組のカップルがスーツとドレスを着て入場して来ました。
お姉さん夫婦です。式を挙げてなかった彼らにサプライズのプレゼントでした。
ナイスですね。素敵です。
二次会では前回友人のビンゴゲームで1番にビンゴになった私でしたが、今回はビンゴしませんでした。DSとipodが景品やったのに・・・残念。でも久しぶりに同級生と集まれてサイコーに楽しかったですよ。
いや~、結婚式って本当にいいものですね~。末永くお幸せに!!
玉ねぎがいるときはいつでも言ってください!!
どうも、玉ねぎ王子です。
野猿メンバーの披露宴に出席してこれから二次会です。
披露宴はいつも感動しますね縲怐B涙もろい私はハンカチなしには無理です。
披露宴から二次会まで時間がかなりあったので、キスケのカラオケで男9人でまた縲怩閧オてました。
モー娘。の曲をかけてPVだけを見てました!!
変な俺たちでしょ!?
これから二次会が始まるので口べたな私はお祝いの気持ちを飲むことによって表したいと思います。
では。
「野猿」のメンバーが・・・
野猿といってもテレビに出ていた人たちとは違うよ。
高校の農業祭(農業高校の文化祭)で『Be Cool!(ビー・クール)』をはじめいろいろ踊ったんですよ。
ちなみに私はボーカルのカンちゃんの役でした。歌が上手いですから・・・たぶん。
とにかく、そのときのメンバーが結婚します。最近私の周りで結婚する人が多いよ。
ラッシュ、ラッシュです。
ほかのメンバーのみんな、乗り遅れんなよ~!!
を松山で見ました。
昨日のJA青年の主張の二次会のあとにラーメンを食べに行ったら、そこにいました。
斜め前くらいに・・・
もちろん小心者の私は声をかけることも写メを撮ることもできませんでしたが、
聞き耳を立てていると、なんでも今日のラジオのために愛媛に来ているんだそうです。
チェックしてみてはいかがかな?
すんません、全国大会出場ならずです・・・
中・四国のそれぞれの代表9名のなかから、全国大会に出場する『最優秀賞』一人、そして「優秀賞」二人が選ばれます。
その優秀賞二人の内の一人でした。
やはり賞に選ばれるのは、原稿を暗記して当たり前、発表の仕方も、最優秀の方は、感極まって声を震わせながらの発表でした。やるな~!!
私はそこまではできませんでした。この大会初参加にして、初の主張を発表したので、せめて一度出席していればどんな発表をすればいいかが もっと分かっていたかもしれません・・・
悔しいですが、仕方ありません。
応援してくださった、難波青壮年部のみんな、そして愛媛の青壮年部のみなさん、事務局の皆さん、原稿を見てくださった高須賀課長、水口さん、そして、私を応援してくださったみなさん、
ほんとうに
だんだん。本当にうれしかったよ~。
大変いい経験ができました。「たくさんの人の前で自分の意見を発表する」ということは、初めは緊張しましたが、よくよく考えれば300人もの人が、私の話を真剣に聞いてくれると言うすばらしいコトです。
すこし、快感に思えてきたかもです。これからの私に大いに役立つでしょう!!
また機会があればでてみたいです。
ほんとうにありがとうございました。