こんばんは。
二日続けてやのちゃん(もうみんなわかるよね?)の番組にメッセージを送ったのに、読んでもらえなくて少しへこんでいる玉ねぎ王子です。
さらに、予想外の雨に降られるし・・・
「ついてないな~」
と思っていたら、虹を見ることができて、
「ラッキー」
とか思っている、調子のいい玉ねぎ王子でもあります。
私はドコモの携帯電話を使っていますが、最近の携帯電話はすごいですね。新しいもの好きなんで、新シリーズの機種ですが、いろんな機能がありすぎて使いこなせていないです。
その中に「きせかえツール」というのがありますが、メニューとか待ち受け画面、その他いろいろをキャラクターとかにできるんです。
実は私、中学時代に「新世紀 エヴァンゲリオン」にハマっていた時期があります。単行本を3巻までは集めました。ちなみに「綾波レイ」派です。
あ、
ちょっとちょっと、
引かないでください。
ま、そのつながりで、きせかえツールでエヴァンゲリオンに設定しました。(昨日)「綾波レイバージョン」もありましたが、さすがにそこまでは無理でしたが…
こんな一面もある玉ねぎ王子です。
あと、今日、
講談社の「KC別フレ」の『ライフ』(すえのぶけいこ)の最新刊(20巻)を読みました。最終巻らしいです。
以下 ネタばれ があります。
読んでない方はご注意ください。
…
よろしいですか?
ミキがどっかに行っちゃうのは残念でしたが、最後はウルッときてしまいました。結構涙もろかったりもします。
主人公のアユムのように壁にぶつかっても、迷っても、つまずいても、前に向って歩いていきたいと思いました。
あ、
ちょっとちょっと、
引かないでください。
そんな一面もあるんです。
「農業を 楽しく がんばっている」
というイメージを全面に打ち出してブログを書いてますが、
プライベートではこんなこともやってます。っていう紹介の記事でした。(もちろんマンガ以外もあるのでそれはまたの機会に…)
こんな私ですが・・・
どうぞよろしく。
おはようございます。
今朝の配達の合間にケータイでワンセグを見ていましたが、
忌野清志郎さんのことを取り上げてましたね。
その時にみのさんが シャンソン歌手の高 英男さんが亡くなったことも伝えていました。
私はシャンソンのことはあまり知りませんが、
高さんの歌の中の
「雪の降るまちを」
という曲は知っていました。
藤子・F・不二雄さんの 『エスパー魔美』というマンガのアニメ版で…
主人公の魔美はタイトル通りエスパーで、
お父さんが画家で娘の魔美が半裸でモデルになっているシーンもあり、子供ながらにドキドキしながら観たのを覚えています。
その時にお父さんが口ずさんでいた曲で、この回のタイトルになっていたのが、
「雪の降るまちを」
でした。
10年以上頭の中に残っていて、やっとの偶然で歌っている方を知ったのが、その人が亡くなったことを報じるニュースになってしまうとは…
残念です。
でも、これからもこの曲とともに、高さんは私の頭の中で生き続けていきます。
忌野清志郎さんもたくさんのファンの方の中で残された名曲と共に生きて行くんですよね。
なんて、テレビのナレーションみたいなことを書きましたが、
心よりご冥福をお祈りします。
おはようございます。
玉ねぎ王子です(二日酔い中)。
昨日は高校の同窓会・・・をするはずでしたが、メンバーが集まらず、
おなじみのメンバーで飲みました。
結構飲んで、最後はグデグデで男5人でカラオケに行き、
一曲も歌わずに帰りました。
2時30分くらいに家に着きましたが、タクシーの運転手さんが話好きで、多少気持ちが悪かったのに一生懸命話し相手をしました。
ちなみに昨日は、両親の29回目の結婚記念日でした。
仕事一筋のたばこ好き、お酒好きのまじめな父親、
しっかりものでみんなの尻を叩きながら励ましてくれるアイデアマンの母親。
おめでとう。
ありがとう。
というわけで、玉ねぎを収穫しました。
…とはいきません。
極早生玉ねぎは収穫、出荷していますが、間もなく終了です。
今まで畑においていた分、熟して甘味がましていると思います。(父親もそう言っていました。)
まさに、「完熟極早生玉ねぎ」
まもなく、早生玉ねぎの収穫です。
そのあと、中生、晩生と続きます。
収穫の目安ですが、玉ねぎの葉っぱが倒れてくると熟してきた合図です。
倒れた玉ねぎの割合を見て収穫時期を判断します。
中生品種ですが、イイ感じに倒れています。
写真左側の晩生品種はまだ葉っぱがピンと立っています。
ツꀀ
ラジオなどではGW=ゴールデンウィークといっています。
お出かけ情報や渋滞情報をよく聞きますが、私たちはこの時期は休みはなかなかありません、
しかし、
私たち農家にとって一番の喜びである農産物の収穫(私たちは玉ねぎ)の時期なので、
ある意味、ゴールデンに輝いています。
なかなかうまいこと言うね~。
こんにちは、今日はお仕事ですか?
それともゴールデンウイークでお休みの方もいますよね?
私はもちのろんで仕事ですが、(詳しくは今夜。)
最近ラジオやテレビのCMソングが頭から離れません。
金鳥の「虫コナーズ」です。
ぶらぶら~下げてぶら下げて~♪虫コナーズ~♪
ってやつです。
ネットで見てみると、好き嫌いがはっきり出ていますが、私は嫌いではありません。
ラジオでよく流れていますが、ばっちり覚えました。
Youtubeでもおさらいしましたし。
頭の中の
虫コナーズ…
今度買ってみよう。